演題募集
演題募集期間
2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水)
演題申込方法
演題登録フォームによるオンライン演題登録とさせていただきます。
締め切り直前は登録の受付に時間がかかる場合がありますので、早めのご登録をお願いします。
演題応募資格
ご登録いただく演題発表者は、共同研究者も含め、原則として日本リンパ浮腫治療学会会員に限ります。演題登録時には会員番号の入力が必要ですので予めご確認ください。
会員番号が不明の方は、下記フォームよりご確認ください。また未入会の方は、ご発表までに下記フォームよりご入会ください。
日本リンパ浮腫治療学会 事務局
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-28 飯田橋ハイタウン829
お問い合わせ:https://jslt.site/contact
会員ログイン・入会登録フォーム:https://jslt.site/
演題募集要項
1) | 一般演題の発表形式は、口演あるいはポスターです。「発表形式」でご選択をお願いいたします。 応募された演題の中から、優秀演題を選出いたします。 (選出された優秀演題は、「優秀演題セッション」で口演発表していただきます。) |
2) | 抄録の制限文字数 演題名:全角100文字以内 抄録本文:全角800文字以内 ※英文登録の際は、半角英数字2文字で全角1文字に換算いたします。 |
カテゴリーについて
01 | 基礎研究 |
---|---|
02 | 診断・検査 |
03 | 保存的治療 |
04 | 外科的治療 |
05 | リハビリ・運動療法 |
06 | セルフケア支援 |
---|---|
07 | 在宅医療・訪問看護・緩和ケア |
08 | 多職種連携・地域連携 |
09 | その他 |
演題登録上の注意
1) | 表示される案内に従って、必要事項を枠内に記入あるいは選択してください。 空欄は左詰め、必須入力項目は必ず入力してください。 |
2) | 投稿された抄録は原則として校正されません。そのまま印刷されますので、提出者の責任におきまして充分にご確認ください。 |
3) | 演題受領通知は、ご登録いただいたメールアドレス宛に届きます。送信後一日経っても「登録完了のお知らせ」が送られて来ない場合は、何らかの原因で正常に登録されていない恐れがありますので、下記、運営事務局までお問い合わせください。 |
4) | 演題登録番号は登録時に自動発行されます。応募期間内であればこの演題登録番号とパスワードを使って登録した内容(抄録本文を含む)の修正や削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時の演題登録番号及びパスワードが必要になりますので、ご注意ください。 |
5) | 演題登録の締切り間際には、登録や変更が殺到し、アクセスが困難となる場合がございます。早めのご登録をお願いいたします。 |
演題の採否について
演題の採否決定ならびに発表順については、会長にご一任ください。
演題の採否は、7月中旬~下旬頃、本ホームページ上にて掲載のほか、ご登録いただいた筆頭発表者のメールアドレス宛にご連絡いたします。
利益相反の開示
筆頭発表者は、演題登録時から遡って過去2年間における発表する内容の関連する企業・組織や、営利を目的とした団体との利益相反状態の有無など本細則に定める申告すべき事項を学会当日の発表の際に、開示していただきますようお願いいたします。
詳細はこちら をご覧ください。
演題登録
指定演題登録
第9回学術総会運営事務局にご依頼申し上げた先生のみ、ご登録お願いいたします
発表形式、登録分類につきましては、「指定演題」をご選択ください
注意!
※WEBメール(Gmail・Yahoomail)をご利用の方へ
本会からの各種メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている事例が多く見受けられます。未着と思われる場合はまず迷惑フォルダの中をご確認ください。
演題登録に関する問い合わせ先
第9回日本リンパ浮腫治療学会学術総会 運営事務局
Tel: 03-3583-1740 Fax: 03-5545-5142
E-mail: jslt9@graffiti97.co.jp