第34回日本腎不全外科研究会学術集会

演題募集

演題登録受付期間

2025年4月1日(火)~ 4月30日(水)

演題申込方法

演題登録フォームによるオンライン演題登録とさせていただきます。
締め切り直前は登録の受付に時間がかかる場合がありますので、早めのご登録をお願いします。

発表形式

オーラル(口演)発表となります。

一般演題カテゴリー

下記のカテゴリーから一つを選択してください。
カテゴリーはご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

01 血液透析・バスキュラーアクセス 07 整形外科合併症
02 腹膜透析 08 循環器疾患・合併症
03 腎移植 09 看護
04 外科疾患・合併症 10 その他
05 泌尿器科疾患・合併症
06 麻酔 99 指定演題
(依頼された方のみ選択)

登録内容

文字数制限

著者数 筆頭著者が発表者、共同演者は20名以内とします
施設数 10施設まで

※目的・方法・結果・考察の順に明記してください。

太田和夫賞の審査希望について

太田和夫賞の審査希望の有無をご選択ください。

演題登録上の注意

  1. 表示される案内に従って、必要事項を枠内に記入あるいは選択してください。
    空欄は左詰め、必須入力項目は必ず入力してください。
  2. 投稿された抄録は原則として校正されません。そのまま印刷されますので、提出者の責任におきまして充分にご確認ください。
  3. 演題受領通知は、ご登録いただいたメールアドレス宛に届きます。送信後一日経っても「登録完了のお知らせ」が送られて来ない場合は、何らかの原因で正常に登録されていない恐れがありますので、下記、運営事務局までお問い合わせください。
  4. 演題登録番号は登録時に自動発行されます。応募期間内であればこの演題登録番号とパスワードを使って登録した内容(抄録本文を含む)の修正や削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時の演題登録番号及びパスワードが必要になりますので、ご注意ください。
  5. 演題登録の締切り間際には、登録や変更が殺到し、アクセスが困難となる場合がございます。早めのご登録をお願いいたします。

演題採否

演題の採否の決定は会長にご一任ください。
なお発表日時についてご希望があります場合にはご相談ください。
演題の採否通知は6月下旬頃を予定しています。

演題登録

▼演題登録はこちらから

注意!

WEBメール(Gmail・Yahoomail)をご利用の方へ
本会からの各種メールが「迷惑フォルダ」に振り分けられてしまっている事例が多く見受けられます。未着と思われる場合はまず迷惑フォルダの中をご確認ください。

お問い合わせ

第34回日本腎不全外科研究会学術集会 運営事務局
株式会社グラフティ
〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-19 キャピタル赤坂5階
TEL: 03-3583-1740
FAX: 03-5545-5142
E-mail: rfs34@graffiti97.co.jp